どうもひとりしゃちょうです。
みなさんはふるさと納税を利用していますか?
様々なサイトで詳しく説明されていますが、詳しすぎるがゆえに、「よくわからん」って諦めちゃっていませんか?
結局、ふるさと納税でどれだけ得できるかって、税金の計算方法を知らなければ正確には分からないですしね。
てことで、このページでは誤解を恐れずに、ふるさと納税がざっくり分かる、超シンプルな方程式にて説明します。
詳細を正確に知りたい方は、他のサイトも合わせて見てください。
一言で言えば、まさにこの表現につきます!
たった2,000円で「年収に見合った」上限額まで、商品名に「ふるさと納税」と書かれたものがショッピングモールで買えます。
ざっくり分かる超シンプルな方程式はこちら
¥2,000 = 【上限額】の商品
では具体的に、「年収400万円で独身、扶養家族がいない場合」の上限額の例は
¥2,000 = 【¥43,905】の商品
そうです。「年収400万円で独身、扶養家族がいない場合」、たった2,000円で43,905円のものが買えるのです。
こんなお得な事って、無くないですか?
ちなみに言えば みたいに「ふるさと納税」と書いてある商品が楽天市場では購入できます。
ただし一点注意が必要ですが、実は実勢価格は、ふるさと納税の商品価格より安くなっています。
上のズワイガニの場合、通常の商品価格は になります。
この還元率問題が、以前世間を賑わせた【泉佐野市】と【総務省】訴訟の発端になります。
で、この還元率は現在3割以下と総務省から通知されていますが、3割を超えているものも往々として存在しています。
お得なものをリサーチする際は、この還元率が高いものを探すといいと思います。
ちなみに、「年収400万円で独身、扶養家族がいない場合」で「還元率3割」とした場合、実際は
¥2,000 = 【¥43,905】の商品 × 30% = 【¥13,172】の商品
になりますので、2,000円で13,172円のものが買えることになります。
上限額は基本的に年収から決まりますが、その他、控除額(配偶者や扶養人数など)によっても左右します。
そんなのいちいち計算するのも面倒ですし、そこで使えるのが のシミュレーターです。
それこそ、うちの会社の顧問税理士事務所でも使われている代物です。
ざっくり知りたい人は、「かんたんシミュレーター」を使ってください。
株式譲渡益や雑所得があったり、生命保険やiDeCoに入っていたり、
諸々の【所得】や【控除】を入力したい人は「詳細版シミュレーター」を使ってください。
楽天の「詳細版シミュレーター」はかなり優秀で、様々な入力項目があり、詳細に上限額を算出できます。
それはすなわち、ギリギリまで、ふるさと納税の商品を買えるということです。
他のサイトではここまで詳細なものはなかったので、僕としてはとても役に立っています。
一点注意が必要ですが、上限額を超えて、ふるさと納税の商品を買ってしまった場合はでどうなるのか?
そうです。自腹になってしまいます(控除されません)。
先程も説明しましたが、ふるさと納税は通常価格よりも高く設定されています。
つまり、お得をしようとして、余計に損をしてしまうという最悪な事態になるので、絶対上限額を超さないように注意してください。
確定申告が不要な人、すなわち一般的な会社員の方は「ワンストップ特例制度」を使いましょう。
といいますか、ほとんどの方が「ワンストップ特例制度」を使うことになると思います。
ふるさと納税をするためだけに、面倒な確定申告をする人なんて、ほぼゼロだと思いますし。
「ワンストップ特例制度」を使うに当たって、注意するポイントは になります。
詳しくは のサイトが分かりやすいです。
「ワンストップ特例申請書」5商品以下しか購入できないというのが曲者です。
なぜなら仮に5,000円の商品だったら、25,000円分しか購入できないからです。
例えば、先程説明した「年収400万円で独身、扶養家族がいない場合」は
¥43,905 - ¥25,000 = ¥18,905
損をしていることになります。
てことで、年収が多くて、上限額が高い人ほど、高額商品を買った方がお得です!
上限額に対して、大幅に下回っている方は、ぜひ見直してみてください。
もちろん、お得を意識しすぎて、要らないものを購入するのはどうかと思いますが。
高額商品を買う場合、例えば のような商品が狙い目です。
このタラバガニの場合、800g×3肩で50,000円なので、1肩は
¥50,000 ÷ 3肩 = ¥16,667
一方1肩だけで買った場合は、 になります。
¥20,000 × 1肩 = ¥20,000
¥16,667 ÷ ¥20,000 = 約83%
すなわち、17%も安く買えます。
ちなみにこちらの商品、昨年買ったのですが、夫婦2人であれば、カニだけでお腹いっぱいになります。
カニ好き夫婦にはとても満足でした!
ただ、昨年は800g×4肩で50,000円だったので、ちょっと残念です。
こう言ったボリュームディスカウント商品は、結構、眠っていますので、みなさんチェックしてみるといいと思います。
このページの要点(ふるさと納税の仕組み)